第1条(目的)
「ぐっとずっと。シェア」会員規約(以下「本規約」といいます。)は、「ぐっとずっと。シェア」会員(以下「会員」といいます。)が、中国電力株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するマルチシェアリングロッカー(以下「本機器」という。)を介して、当社が提供するシェアリングサービス「ぐっとずっと。シェア」(以下「本サービス」といいます。)を利用するための条件を定めたものです。
第2条(定義)
本規約において、「認証情報」とは、会員が任意に設定する「メールアドレス」および「パスワード」をいいます。
第4条(本サービスの利用料金および利用料金の決済方法)
- 前条第1項第1号で提供するサービスの利用料金および当該サービスの利用料金の決済については、当社ウェブサイト上の所定のページに掲載します。
- 前条第1項第2号で提供するサービスの利用料金については、当社ウェブサイト上の所定のページに掲載します。また,当該サービスの利用料金の決済については、登録されたクレジットカードにて決済します。
第5条(本規約等の変更)
当社は、事前に会員にお知らせすることなく、本規約および第3条で定める本サービスの詳細内容(以下「本規約等」といいます。)を変更することができるものとし、本規約等の変更日から、その効力を有するものとします。
第6条(運営)
当社は、本機器およびシステムの維持、安全性の確保またはその他必要な事由がある場合は、本サービスの提供を休止することがあります。
第11条(個人情報の第三者への提供)
登録いただいた会員情報について,本サービスの利用および会員情報確認を目的として,本サービスの提携企業または当社が認めた第三者に対して,本サービスの利用に際し,個人情報を提供することがあります。
第13条(退会手続き)
会員は、本サービスへの入会後、当社ウェブサイト上の所定の入力ページから、随時退会の手続きを行うことができるものとします。
第15条(本サービスの利用停止または会員資格の喪失)
-
当社は、会員が以下のいずれかに該当した場合、会員へ事前に通知することなく直ちに本サービスの利用停止または会員資格の抹消を行うことができるものとします。
- 会員本人ではないことが判明した場合または会員資格を喪失した場合
- 虚偽の登録をしたことが判明した場合
- 会員の責めにより、第三者による本サービスの不正利用が判明した場合、またはそのおそれがある場合
- 本規約に違反した場合
- 本サービスの業務遂行上または技術上支障があると当社が判断した場合
- その他当社が会員として適当ではないと判断した場合
-
前項に基づく本サービスの利用停止または会員資格の抹消によって会員に生じた損害については、当社は一切その責任を負わないものとします。
第16条(本機器利用の一時中止)
会員は、次の各号に該当して利用を一時中止する場合は当社に対して異議を申し立てることができないものとします。
- 本機器ならびに本機器を設置した建物等(以下、「設置施設」という。)の故障
- 本機器の保守、点検、整備、修繕およびサーバーメンテナンス
- 一時的に空きボックスがない、あるいは一時的に貸出品がすべて貸し出されている場合
- その他の事由によって設置施設の利用ができないこと
第17条(財産権)
本サービスにて提供されるコンテンツ、個々の情報およびデータベース(情報の集合体)に関する財産権は、当社および本サービスにコンテンツ等を提供している企業等に帰属します。
第20条(準拠法および管轄裁判所)
本規約等に関する準拠法は日本法とします。本規約等または本サービスに関する訴訟については、広島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則(実施日)
本規約は、2019年7月12日から効力を有します。